キャプテン翼
●翼×岬の三年ぶり黄金コンビ復活 ●翼×日向のライバル同士の共闘 ●立花兄弟の新空中技スカイラブツインシュート ●短時間なら世代No.1センスの三杉のスーパーサブ ●第一話で出会った翼×若林が三年ぶりに同じチームに ●世界トップストライカーのシュートを根性…
「キャプテン翼」の「無印版」は大ヒットしたが、「ワールドユース編」以降のシリーズが低迷している理由を引き続き考察していく。 www.kawazumanga.com 一つ目として、物語の「軽やかさ」が「無印版」のヒットの理由と同時に、以降のシリーズの低迷の理由と…
「キャプテン翼」は言わずと知れた世界的大ヒットマンガである。 しかし、名作と言われ評価が高いのは「小学生編」「中学生編」「ジュニアユース編」のいわゆる「無印版」で、「ワールドユース編」以降のシリーズの評価はあまり高くない。 「無印版」に相当…
1980年代のサッカーマンガの代表作といえば「キャプテン翼」を思い浮かべる人が多いだろう。 しかし、同時代のマンガ読者の中には「がんばれ!キッカーズ」を挙げる人も少なくない。 本記事では、1980年代のサッカーマンガ「キャプテン翼」と「がんばれ!キ…
修哲トリオの一人、井沢は今でもスタメンなのに、滝と来生には出番がない。その理由を考察してみた。
「キャプテン翼」のワールドユース編がなぜ連載打ち切りとなったのかといった記事を以前に書いた。 www.kawazumanga.com 今度は逆に、ワールドユース編の前に連載された無印版のジュニアユース編の面白さについて考えていこうと思う。 ジュニアユース編の面…
以前に「キャプテン翼」の作中で最弱のゴールキーパーは、フランスJr.ユースのアモロだという記事を書いた。 www.kawazumanga.com 「キャプテン翼」無印版のフランス国際Jr.ユースでの、日本Jr.ユースvsフランスJr.ユース戦の試合中、16本のシュートが撃たれ…
親の所得の差が、子供の学力に影響すると言われている。 一般に高所得な親の方が、子供の学力が高い傾向がある。 児童の学力を左右する「社会的背景」とは?|学研教育総合研究所 (gakken.co.jp) スポーツにおいても、所得の低い家庭の子供はスポーツをしな…
「キャプテン翼 MEMORIES」の第1巻が刊行。 タイトルから想像のつく通り、「キャプテン翼」本編では語られなかったエピソードを描いたスピンオフ読切集である。 キャプテン翼MEMORIES 1【電子書籍】[ 高橋陽一 ] 第1巻では下記の3つのエピソードが収録されて…
「なにィ」は、「キャプテン翼」で頻繁に使用される感嘆のセリフである。 シュートと見せかけパスを選択し、意表を突かれた際には「なにィ」。 試合に負けたら、全裸でピコ太郎のPPAPを踊ることを条件に出され「なにィ」。 対戦相手が全員、チームおそろいの…
突然だが、下記のキャラクターの中で、どのキャラを主人公にしたマンガを読んでみたいと思うだろうか? 本ブログの記事タイトルから元のキャラの予想はつくと思うが、元のキャラは無視して下記の情報のみで判断して欲しい。 ・キャラクターA 父を交通事故で…
「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、「がんばれ!キッカーズ」のコミックス20巻の中から、具体的に指摘していくというシリーズで81本の記事を書いてきたけど、そのまとめの一覧。 一覧は、1巻~10巻の前編と11巻~2…
「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、「がんばれ!キッカーズ」のコミックス20巻の中から、具体的に指摘していくというシリーズで81本の記事を書いてきたけど、そのまとめの一覧。 一覧は、1巻~10巻の前編と11巻~2…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス20巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 全日本少年サッカー大会の地区予選決勝戦、前半は西山SSSの2点先取だったが、後半土…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス20巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 全日本少年サッカー大会の地区予選決勝戦。 前半を終えて2点ビハインドのキッカーズ…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス20巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 全日本少年サッカー大会の地区予選決勝戦。 1点差を追いかけるキッカーズは、翔のバ…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス20巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 全日本少年サッカー大会の地区予選も決勝戦。 西山SSSは病み上がりのため、準決勝ま…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス20巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 全日本少年サッカー大会の地区予選。 準決勝の第一試合で不動SSを破り、決勝進出を決…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス20巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 全日本少年サッカー大会の地区予選。 一回戦で優勝候補の帝和FCを撃破したキッカーズ…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス19巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 全日本少年サッカー大会の地区予選で優勝候補の帝和FCと対戦するキッカーズ。 1点を…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス19巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 全日本少年サッカー大会の地区予選で優勝候補の帝和FCと対戦するキッカーズ。 ”帝和…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス19巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 全日本少年サッカー大会の地区予選の初戦。 昨年準優勝のキッカーズと優勝候補No.1の…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス19巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 全日本少年サッカー大会の地区予選に向けてキッカーズは特訓を開始。 一回戦の相手・…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス18巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 全日本少年サッカー大会の地区予選の抽選会を兼ねたサッカー・フェスティバルが開幕…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス18巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 キッカーズは、キック力に優れた翔のゴールキックから、一気に敵ゴールに迫る速攻の…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス18巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 離島の竜王島FCとの試合で遊び半分の気持ちで挑み、敗れてしまったキッカーズ。 その…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス17巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 昨年まで北原小にいた北野先生が、転任先で作ったサッカー部の対戦相手として、キッ…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス17巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 翔がチーム入りを拒否した選抜チーム・東海FCとの試合は、東海FCの甲斐がPKで先制。 …
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス17巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 新人戦でベストイレブンに選ばれた11人は、大島仙一監督の下で結成された選抜チーム…
www.kawazumanga.com 「がんばれ!キッカーズ」と「キャプテン翼」の似ているところと違うところを、コミックス16巻の中から、具体的に指摘していく。 【ストーリー概要】 キッカーズは地区の新人戦サッカー大会に出場。 16チームが出場する大会で、キッカー…