カワズまんが研究所

マンガ読むだけで生きていきたい。

【こち亀】148巻の全話あらすじ紹介 両さんが投資で中川の会社を敵対的買収! 通天閣署は大阪万博を開幕!

投資家両さんの巻 両さんの地域貢献!?の巻 I♡BOW(アイラブボウリング)の巻 泣きむし亀吉の巻 大人子供バトルの巻 大阪万博開幕やで~の巻 銭がすべてやあらへんで!の巻 東京常夏ボーイズの巻 出会いの橋ふたたびの巻

【岸辺露伴 ルーヴルへ行く】原作との大きな違いは導入部と「黒い絵」の絵師の過去 他はおおむね原作準拠

実写映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」を観てきたので、原作マンガとの違いを中心に語っていこうと思う。 岸辺露伴 ルーヴルへ行く【電子書籍】[ 荒木飛呂彦 ] 大きく違うところは物語の導入部の追加 原作マンガが大ゴマを多用した123ページしかないので、映…

【こち亀】149巻の全話あらすじ紹介 祇園祭で部長が不倫!? 両さんは高級時計師と浮世絵で大儲け!?

京都祇園祭旋風の巻(前編) 京都祇園祭旋風の巻(後編) 祇園祭始末記の巻 男のサンバカーニバルの巻 バカンスは納涼船での巻 めざせ!!独立時計師の巻 浮世絵繁盛記の巻 次世代モーターカーバトル!!の巻 タイムカプセルに賭けろ!!の巻

【岸辺露伴 ルーヴルへ行く】「黒い絵」から鮮やかな〇〇〇が飛び出してくるシーンがフルカラーならでは! できれば愛蔵版がオススメ

「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」の内容の簡単な紹介と感想、愛蔵版コミックスと通常サイズのジャンプコミックスのどちらをオススメするかを記載。

【こち亀】150巻の全話あらすじ紹介 一人旅費100円のワケあり熱海一泊旅行! 100円均一ショップならぬ1万円均一ショップ

ワシ流競馬道!!の巻 真剣!懐かしの遊び勝負!!の巻 仁義なき草野球!~葛飾死闘編~の巻 訳あり、金なし、旅情あり!?の巻 独身寮大マニア館の巻 両さんのバンドやろうぜ!!の巻 両津流コングラチュレーション!!の巻 鉄人レースin葛飾区!!の巻 百円ショップ大…

【聖闘士星矢】黄金聖闘士はケタが違い過ぎる! 聖闘士の拳の速さをグラフ化してみた

「聖闘士星矢」では、そのパンチの速さがマッハや光速と表現される。 マッハ1よりはマッハ2の方が、マッハよりは光速の方が速いことはさすがに分かるが、その差がどのくらいなのかがイマイチ良く分からない。 そこで、グラフ化して拳の速度の差が分かるよう…

【こち亀】151巻の全話あらすじ紹介 画期的!? 回転させながら読むマンガ 両さんは年賀状とクリスマスに大反対!

ページめくりにくいと言わないで!の巻 蟲蟲(むしむし)大パニック!!の巻 YES!? NO!? 年賀状大戦争!!の巻 クリスマスVS男祭!!~真冬の決闘~の巻 年末アメ横大捕物帳の巻 両さん&中川のはっぴいにゅーいやー!!の巻 外国語しびれ節の巻 世界中を巻き尽せ!…