引き続き、石崎くんがどのようなプレーでチームに貢献してきたかを見ていく、今回は高校サッカー選手権大会決勝とオランダユース戦。
![]() |
【限定激安クーポン】キャプテン翼 ワールドユース 特別編 -最強の敵! オランダユース- (全1巻)漫画全巻セット【中古本】【中古】afb【全巻セット】【全巻漫画】 価格:1,290円 |
〇南葛高vs東邦学園
ポイント | |
スライディングタックルで日向の突破を阻止するも、シュートは撃たれる | 1 |
ポイント 1
チーム内ポイント順位3位(DF内では1位)
ポイント順位は3位だけど、試合描写がダイジェストしかないので、情報は少ない。
南葛高校では岬を差し置いてキャプテンだった。
(でも、背番号は14番)
〇全日本ユースvsオランダユース
ポイント | |
三杉の助言で、カイザーに石崎、次藤、レンセンブリンクに松山、早田がマーク | |
レンセンブリンクとクリスマンのポジションチェンジに引っかかり、マークを外されてしまう | |
左サイドラインをドリブルで駆け上がる | 1 |
背番号3をたくみなフェイントでかわしながらセンタリングを上げる。岬→翼でゴール | 2 |
ポイント 3
チーム内ポイント順位4位(DF内では1位)
石崎くんは試合開始直後は、FWカイザーのマークについていたハズなのに、前半終了間際にはなぜかFWレンセンブリンクについていたことに……?
描写がなかったところで、マークがきっと入れ替わったんだと思うけど、高橋陽一先生のミスの可能性も。
![]() |
【中古】キャプテン翼~最強の敵!オランダユース~ [VHS] 価格:3,980円 |
次回はアジア一次予選、アジアユースのまとめ。