キャプテン翼の25th ANNIVERSARYの企画で、ヤングジャンプ誌上の読者アンケートで、日本代表vs世界選抜のメンバーが選出され、そのメンバーで試合をする短編が発表された。
以下が選出されたメンバーである。
世界選抜
GK
デューター・ミューラー(ドイツ)
DF
サルバトーレ・ジェンティーレ(イタリア)
肖俊光(中国)
エル・シド・ピエール(フランス)
ヘルマン・カルツ(ドイツ)
MF
ステファン・レヴィン(スウェーデン)
ファン・ディアス(アルゼンチン)
リバウール(ブラジル)
FW
ナトゥレーザ(ブラジル)
カルロス・サンターナ(ブラジル)
カール・ハインツ・シュナイダー(ドイツ)
日本代表
GK
DF
次藤洋
早田誠
井沢守
MF
FW
読者アンケートでの選出なので、異論を挟むのもどうかと思うが、世界選抜はともかく、日本代表がいつものメンバーなので、今一つドリームチーム感に欠ける気がする。
この手の企画は、普段敵同士の選手がチームになることが面白い点だが、味方同士の選手が対決することも醍醐味である。
有り体に言えば、久々に翼vs若林、翼vs日向が、翼vs岬が見たいのだ。
そこで、個人的なドリームチームを考えてみた。
アディダス 翼 半袖Tシャツ ホワイト TSUBASA TEE GOE25( サッカー フットサル ウェア カジュアルウェア キャプテン翼 Tシャツ シャツ 半袖 ) 価格:3,289円 |
チームの分け方は、バランスを考えて「中南米選抜」「欧州選抜」とした。
中南米、欧州は、その国の出身者は当然として、その国の在住経験があれば良しというガバガバな基準とした。
その国のクラブチーム所属経験にすると、岬を欧州選抜に入れられないから。
それでは次の記事で、中南米選抜から考えていこうと思う。
【キャプテン翼】ガチなドリームチームを考えてみる② 中南米選抜 - カワズまんが研究所