カワズまんが研究所

マンガ読むだけで生きていきたい。

 本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【こち亀】45巻の全話あらすじ紹介 麗子と手錠で2日間繋がったまま! ハワイ旅行を国内で偽装!? 両さんが巨大怪獣並みのサイズに!? 大金持ちのペットの世話!

 

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」45巻の収録全話のあらすじを紹介していく。

(1987年3月発売)

こちら葛飾区亀有公園前派出所 45【電子書籍】[ 秋本治 ]

価格:460円
(2025/4/12 22:33時点)

●シルバー・ツアーの巻

 

ストーリー

町内の敬老会ではハワイ旅行が計画されていたが、インチキ旅行会社に積み立てていた旅費を持ち逃げされて、中止の方向になる。
その話を町会長から聞いた両さんは、一人1万5千円の予算でハワイ旅行を請け負う。しかし、知り合いの旅行会社からは、さすがに予算が低すぎる(通常は15万円以上かかる)と断られてしまう。
請け負った以上、後に引けない両さんは、解体予定の飛行機を利用し、海外に行った風を装い、神奈川県の三浦海岸をハワイと誤魔化すツアーを開催。

 

主な登場人物

両津勘吉、大原大次郎(部長)、中川圭一、秋本カトリーヌ麗子

 

敬老会を偽装したハワイ旅行に連れていく話。
この手の話は、両さんが金儲けが目的で偽装するパターンが多いが、今回は老人たちを気の毒に思ったという善意から。
大金持ちの中川が、代わりの南国ツアーを提案するが、責任感から両さんは断り、自力で何とかしようとする(麗子にはCA役などを手伝ってもらうが)。
両さんは、添乗員としてはバッキー両津、飛行機の機長としては逆粉舎 矢太郎(ぎゃくふんしゃ やたろう)を名乗ってツアーを牽引する。


似たようなパターンの話では、132巻「おいでませ宇宙観光の巻」がある。こちらは、祖父・勘兵衛のゲーム会社の社員旅行で宇宙旅行を偽装する。

 

こちら葛飾区亀有公園前派出所 132【電子書籍】[ 秋本治 ]

価格:460円
(2025/4/13 10:58時点)

●亀有動物園!?の巻

 

ストーリー

両さんの釣り仲間の金田という老人から、5日間、家を留守にするので、ペットの世話をして欲しいと頼まれる。
一人暮らしの寂しい老人の頼みと軽く引き受けるが、金田老人は北武グループという大企業を一代で築いた会長で、お城のような巨大な家に住み、鳥、犬、熱帯魚、ヒョウ、ライオン、ワニなど、動物園かと思えるほどたくさんの動物を飼っていた。
留守番を頼まれた両さんは動物の世話を開始するも、エサやりだけで2時間もかかってしまう。
仕事の大変さを痛感したので、フータローたちホームレスをバイトに雇い、動物の世話をさせる。

 

主な登場人物

両津勘吉、中川圭一、秋本カトリーヌ麗子、フータロー、金田

 

大金持ちのペットの大量の動物の世話をする話。
金田は人間嫌いで他人を信じておらず、お手伝いさんなどは雇っていない。だが、両さんの人間性を見て信用し、留守を任せたのだった。
「一万 二万の金はすぐとるでしょうが 億の単位は絶対 手を出せる人じゃない」と、億単位の壺、シャガールの絵、ミケランジェロの彫刻がある自宅の留守番を簡単に任せる。人間を信用しているのか、していないのか、判断に苦しむ。


冒頭、中川と麗子から一重まぶたをイジられた両さんは「男で ふた重まぶた なんてはずかしい」「高倉健や舘ひろしをみろ! 男らしいやつは必ずひと重だ!」と反論していた。

 

動物園であった泣ける話 (ファン文庫Tears) [ 楠谷佑 ]

価格:792円
(2025/4/13 11:07時点)

●決断の時の巻

 

ストーリー

北武グループの会長・金田老人の邸宅をメチャクチャにしてしまい、骨董品10億円分を破壊してしまった両さん。
賠償の代わりとして、金田会長に同行して、社員に両さんのバイタリティーを見せることになる。
巨大な自社ビルだけでなく、自家用飛行機を自身で操縦して仕事をする金田会長の多忙ぶりに圧倒される両さん。
その帰り、金田会長を誘拐しようと企む一団の待ち伏せに遭遇する。

 

主な登場人物

両津勘吉、大原大次郎(部長)、中川圭一、秋本カトリーヌ麗子、金田

 

前話「亀有動物園!?の巻」の続きで大企業の会長の仕事ぶりを見る話。
両さんのバイタリティーを社員に見せるという主眼だったはずが、会長のバイタリティーに両さんが感心することになる。
北武グループの超高層ビルのエレベーターは高速で、5分で2000m上昇する。そのため、酸素ボンベを装備していないと高山病になってしまう。


この回の麗子は、側頭部に髪留めをしていて、髪型がいつもと少しだけ異なっている。
北武グループの借金の件は、83巻「史上最大の宝クジ!の巻」でも言及されている。

 

こちら葛飾区亀有公園前派出所 83【電子書籍】[ 秋本治 ]

価格:460円
(2025/4/13 21:55時点)

●ハラ八分の巻

 

ストーリー

両さんは大食いの上、早食い。大盛りの朝食を食べた直後に、オムライスの大盛りと野菜炒め、ホールケーキ1個、かつ丼2杯、ようかん1本をペロリと平らげてしまう。
満腹になった両さんがひと眠りして目覚めると、身体が大きくなっていた。さらに身体は膨張し、派出所の建物に収まらないサイズに。
巨大化した両さんは、脱線した電車の処理、高層ビル建築の手伝いなど、巨体を生かした仕事を任せられるが、あまりの過酷さに両さんはキレる。
街中で大暴れする両さんを退治するべく、戦車や戦闘機が発進する。

 

主な登場人物

両津勘吉、大原大次郎(部長)、中川圭一、秋本カトリーヌ麗子

 

大食いのあまりゴジラくらいのサイズに巨大化する話。
こういう両さんの変身話だと、たいてい天国警察の魔法使いのじいさんこと花山理香が絡んでいるのだが、今回は全く別の要因。
両さんの巨大化は、身体だけでなく、着用していた制服、装備の拳銃、サンダルまで及んでおり「いっしょに大きくなるのは無理がある」とツッコミが入っている。
巨大化両さんの食事は、一日米10俵、魚200匹となっていて、その食費は給料から天引きされている。
ラストの戦車隊との対決では「このシーンは『ゴジラ』のテーマを口ずさもう。サンダーバードのテーマでもよい」と注釈が入っている。

 

映画「ゴジラ-1.0」U-NEXTで観る

 

サンダーバード55/GOGO 日本語劇場版[DVD] / 洋画

価格:2970円
(2025/4/13 22:08時点)

●スーパーR・C(ラジオコントロール)の巻

 

ストーリー

両さんのラジコン仲間の狂志郎は、3年連続チャンピオンになるほどの天才少年。覚えたコースなら、目隠し走行でもレースに勝てる超絶テクニックを持っていた。
マシンの走行技術だけでなく、組み立ての技術の高い狂志郎は、両さんの依頼で小型のカメラを搭載したマシン「ピーピング1号」を作り出す。
「ピーピング1号」の試走をしていた狂志郎だったが、ひと気のない場所の下水道に落ちて出られなくなってしまう。
狂志郎は地上の「ピーピング1号」を使い、目隠し走行で助けを求める。

 

主な登場人物

両津勘吉、大原大次郎(部長)、中川圭一、秋本カトリーヌ麗子、狂志郎

 

ラジコン天才少年の話。
「ピーピング1号」は、両さんがパンチラ写真やビデオを撮影し、マニアに売りつけるのが目的だったが、開発者の狂志郎少年には真の目的を知らされていなかった。
「ピーピング1号」に搭載したカメラは1kgもある(レンズの上下動やピント調節もラジコンのプロポから操作可能)。
バッテリーも30分しかもたない。35万円の開発費がかかっているが、今だともっと安価で高性能なラジコンカーができる。


狂志郎は、部長と両さんがラジコンカー対決する47巻「オモチャ大戦争の巻」で再登場する。
20巻「ラプソデーの巻」に登場する金持ちのラジコンマニア・狂四郎とは別人。

 

完成品ラジコン 1/24 ダートマックスカム ジープ・ラングラー ルビコン イエロー 30万画素カメラ搭載 JRVT091-YL

価格:4180円
(2025/4/14 22:29時点)

こちら葛飾区亀有公園前派出所 47【電子書籍】[ 秋本治 ]

価格:460円
(2025/4/14 22:30時点)

こちら葛飾区亀有公園前派出所 20【電子書籍】[ 秋本治 ]

価格:460円
(2025/4/14 22:30時点)

●新名物・屋台銀座の巻

 

ストーリー

夕方から屋台が立ち並ぶ屋台銀座をパトロールすることになった両さん。
その通りにある寺がテレビの舞台になって、人の往来が増加したことにつれ、屋台が300店以上に増えていたのだ。
色んな種類のユニークな屋台を見た両さんは、知人の熊田から屋台をひとつ任され、かき氷などの商売を始める。
両さんが屋台で商売をしていると、ライフルを持った犯人がパトカーに追われ屋台銀座の通りに逃げてくる。

 

主な登場人物

両津勘吉、大原大次郎(部長)、中川圭一、秋本カトリーヌ麗子

 

屋台が立ち並ぶ通りの話。
両さんが変わった商売をするのではなく、知人の熊田から変わった屋台を紹介されるのがメインの話になっている。
メロンを丸ごと入れたメロンパンなどの変わり種パン屋、屋台の床屋、屋台のパチンコ屋といった屋台が登場する。


床屋の料金は1000円。水道設備のない1000円カットは、当時からするとかなり新しいアイデア。
両さんは屋台銀座をパトロールして、屋台を取り締まる立場なのだが、一向に取り締まる気配はない。

10分間カット - Wikipedia


冒頭では、両さんがゾイド(ZOIDS:タカラトミー)などのオモチャについて熱弁をふるっている

ゾイド - Wikipedia

 

マンガ 美容院と1000円カットでは、どちらが儲かるか?【電子書籍】[ 武井宏文 ]

価格:1056円
(2025/4/14 22:39時点)

●固い絆!?の巻

 

ストーリー

電子ロックキーでしか開錠できない最新型の手錠を、両さんが気に入って遊んでいると、麗子と両さんの手首が手錠でつながったところで、キーを犬がくわえて持ち去ってしまう。
署の担当者が不在のため、2日間つながったままの両さんと麗子。
麗子は神戸の実家に戻って、お見合いをする予定があり、両さんとつながったまま、神戸に向かう。

 

主な登場人物

両津勘吉、大原大次郎(部長)、中川圭一、秋本カトリーヌ麗子、寺井洋一、秋本飛飛丸

 

麗子と手錠でつながる話。
トイレや風呂が困るところなのだが、麗子が用をたす度に、両さんは頭部を強打され、気絶させられることになる。
両さんは、徹夜で酒を飲んでいたり、麻雀したり、夜勤をしていて、麗子とつながるまで120時間ほど寝ていない状態だったため、すぐに意識を失うことができた。
手錠でつながったままだと、着替えが不可能なはずだが、なぜか麗子は何度も着替えをしていた(両さん気絶中)。


麗子の父・飛飛丸は、この話で初登場。
お見合い相手の名前は、天下丸大介(てんかまるだいすけ)。場所は「お大尽ホテル」。


56巻「やっぱりふたりはくさい仲!!の巻」では、今度は両さんと部長が、強力接着剤でつながることになる。

 

ポリス コスプレ 子供 ハロウィン 5点フルセット(上着 ズポン/スカート ぼうし ベルト おもちゃの手錠) 警察員 警察官 変装 仮装 お巡りさん 制服 キッズ 男の子 女の子 cosplay 文化祭 舞台 演出服 学園祭 お祭り 撮影 イベント クリスマス 誕生日プレゼント 男女兼用

価格:4350円
(2025/4/14 22:48時点)

こちら葛飾区亀有公園前派出所 56【電子書籍】[ 秋本治 ]

価格:460円
(2025/4/14 22:49時点)

●しっかり忘田くんの巻

 

ストーリー

派出所で中川と折り紙の話で盛り上がっていると、部長が現れ、小言を言われてしまう。
部長から忘田(わすれた)が呼んでいたと聞かされた両さんは、葛飾署へ忘田に会いに行く。
忘田は、名前の通りすぐに何でも忘れてしまう男で、話している途中で話していることを忘れたり、道で出会った母親の顔も覚えていないほどだった。
忘田の用事は、新しいおもちゃの話だった。両さんは、忘れやすい忘田の性質を利用して、お金を借りたり、支払いを建て替えさせたりする。

 

主な登場人物

両津勘吉、大原大次郎(部長)、中川圭一、忘田

 

何でも忘れてしまう忘田の話。
冒頭では、両さんが折り紙で手裏剣、紙鉄砲などを作る。特に似顔折り紙が秀逸で、エルビス・プレスリーの他、オリジナルで部長の似顔折り紙まで作っている。
勤務中に忘田と遊ぶことになる両さんだが、部長から強制的に欠勤扱いとされてしまう。
忘田の愛車はホンダ・シティターボ。忘れっぽいくせに、自動車の免許は取れたらしい(ただし、クラッチとブレーキの位置を忘れて踏み間違えていた)。

ホンダ・シティ - Wikipedia


葛飾署には「ベンツを見たら身をふせろ ドンドンパンパン協会」との幕が下がっている。
忘田の忘れっぽい性質を表すためか、派出所の周りには大量の鳥が描かれている。

 

超絶のおりがみ [ 山口真 ]

価格:2640円
(2025/4/15 23:12時点)

●武士道対騎士道!?──の巻

 

ストーリー

麗子の通っているフェンシングスクールには若い女性の生徒がいっぱいいると聞き、両さんもついて行く。
剣道の突きだけみたいで簡単、とフェンシングをナメた両さんの発言は、講師のピエールを刺激。両さんはピエールとフェンシング対決する。
フェンシングでは、ピエールに及ばない両さんだったが、剣道の竹刀と防具を持ち込むと、得意の剣道でピエールのフェンシングに挑む。
そんな中、スクールの入っているビルに強盗犯が逃げ込んでくる。強盗は大学選手権に出たことのあるフェンシング経験者だった。

 

主な登場人物

両津勘吉、大原大次郎(部長)、中川圭一、秋本カトリーヌ麗子、ピエール・ゴンザレス

 

フェンシングスクールに行く話。
両さんのフェンシングの思い出として、東京五輪のころ、ペプシコーラのフタに当たりがあると、五輪種目の人形がもらえたキャンペーンのことが語られている。


麗子の通うフェンシングスクールのあるビルは「お上品スポーツセンター」。「乗馬」「射撃」の他「正しいベンツの乗り方」のスクールがある。
講師のピエールは、43巻「交剣知愛2の巻」に登場した佐々木小痔郎にそっくり(髪の色とヒゲありの違い)で、両さんからツッコまれていた。

 

こちら葛飾区亀有公園前派出所 43【電子書籍】[ 秋本治 ]

価格:460円
(2025/4/15 23:18時点)

●洋上モトクロス!の巻

 

ストーリー

洋上の空母の甲板の上がレースコースになっている艦上サイドカーモトクロスレースに本田とコンビで参加した両さん。
全長343mの空母の上に、土を盛ったモトクロスコースを作成し、そこを5周、隣の戦艦武蔵の艦橋まで走るレース。
一部、甲板のエレベータが下げられていたり、急角度のコーナーがあったりと難度の高いコースに両さんも苦戦。
それでも、本田が運転、両さんがサイドカーに変わると、両さんの手段を問わない戦法が炸裂する。

 

主な登場人物

両津勘吉、中川圭一、本田速人

 

空母の上でモトクロスレースをする話。
空母の甲板は広いとはいえ、バイクでスピードを出すとすぐにコースアウトして海に落ちてしまう。
そんな狭い難コースなのに、サイドカー有りでさらに難しくなっている。
両さんは、アウト側のライバルを蹴飛ばしたり、イン側のライバルの首根っこを捕まえたりして、急コーナーを曲がっていた。
戦艦武蔵や空母をどのように中川が調達したのかは謎。

 

武蔵 (戦艦) - Wikipedia

 

RACERS(Volume 49) スズキ・モトクロス125cc世界10連覇の軌跡 (SAN-EI MOOK)

価格:1018円
(2025/4/15 23:24時点)

フジミ 1/700 特シリーズ No.024 日本海軍戦艦 武蔵(昭和19年/捷一号作戦)【新特-024】 プラモデル

価格:2590円
(2025/4/15 23:25時点)

個人的なオススメはハワイ旅行を偽装する「シルバー・ツアーの巻」、両さんが巨大化する「ハラ八分の巻」、麗子と手錠で繋がる「固い絆!?の巻」。

 

麗子の父・飛飛丸は、この回が初登場。

48巻「パパの誕生日(バースデイ)!の巻」、64巻「麗子のパパは困ったちゃん!の巻」で強烈なキャラを見せるようになるが、この巻ではまだおとなしめ。

 

www.kawazumanga.com

 

 

 

 

www.kawazumanga.com

www.kawazumanga.com