カワズまんが研究所

マンガ読むだけで生きていきたい。

 本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【鬼滅の刃】炭治郎はアンパンマンと同じ⁈ 大ヒットの理由を考察

 

遅ればせながら、「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」を見てきた。(ネタバレあり)

鬼滅の刃 劇場版鬼滅の刃 無限列車編 ミニクリアポスター B柄 (A3サイズ) 無限列車 きめつのやいば グッズ【1月予約・1月予約品以外同梱不可】

価格:550円
(2020/12/18 14:50時点)
感想(0件)

ストーリーの内容は原作マンガで既読だったので、後半の怒涛のストーリーにも驚きはなかったものの、面白かった。

テンポよく話は進んでいくし、キャラクターひとりひとりに見せ場があるし、観ていて何のストレスもなく熱中できる内容だった。

特にテレビシリーズに引き続き、作画はすばらしく、アクションシーンは迫力たっぷり、アクション以外の静かなシーンも風景がとても美しく、記録的な興行記録を出していることも充分納得がいく作品だと思う。

 

だが、それでもあえて2点の苦言を呈してみようと思う。

苦言の1点目はセリフで状況説明をし過ぎに感じたこと。

特に下弦の壱・魘夢は、ずいぶんと懇切丁寧に首を切断しても死なない理由を説明するわ、死ぬ間際も(口調こそ「チクショウ」的な感じだが)「アイツはここを頑張った」とひとりずつ全員分を褒め倒すわ、敵キャラなのに観客と炭治郎たちに親切過ぎるように感じた。

卒業式の日の小学校の先生でも、そんなに丁寧に生徒全員を褒めてあげないぞ。

鬼 滅 刃風 き め つ や い ば 鬼 下弦の壱 魘夢 えんむ 服 コスプレ 生地 隊服 衣装 スーツ コスチューム なりきり セット 仮装 キャラクター ハロウィン パーティー イベント 撮影 送料無料

価格:9,980円
(2020/12/18 15:19時点)
感想(0件)

苦言の2点目はストーリーの構成。

 

炭治郎たちが力を合わせて強敵(魘夢)を撃破

 ↓

新たな敵(猗窩座)が突然現れ、先輩の煉獄さんが死亡

 ↓

煉獄さんの遺志を継ぐことを決意して終了

 

という原作通りの構成だったが、猗窩座が前触れなく登場するのは、映画だけを観ていると取って付けたような唐突な展開に見えてしまう。

 

読者を驚かす”引き”を作って、次回を読みたいと思わせる展開にするのが週刊少年マンガのストーリーの展開のさせ方なため、週刊マンガとしてはベタな展開のさせ方だが、一本の映画としては唐突すぎる展開だ。

 

そこで、映画単独の作品として観たときにスッキリする構成としては、下記の流れではないかと個人的には考える。

 

炭治郎たちは煉獄さんと合流し、魘夢ではない敵を撃破(煉獄さんの強さを印象づける)

 ↓

猗窩座と会敵し、先輩の煉獄さんが死亡

 ↓

煉獄さんの遺志を継いで成長した炭治郎たちが、魘夢を撃破して終了

 

鬼滅の刃 上弦の参 猗窩座(あかざ) 鬼 おに コスプレ衣装 cosplay コスチューム パーティー ハロウィン仮装 送料無料

価格:9,878円
(2020/12/18 15:34時点)
感想(0件)

鬼滅の刃 上弦の参 猗窩座(あかざ) 鬼 おに ウィッグ かつら カツラ コスプレ衣装 cosplay コスチューム パーティー ハロウィン仮装 送料無料

価格:6,578円
(2020/12/18 15:35時点)
感想(0件)

上記の構成であれば、煉獄さんの死が炭治郎たちの成長に繋がっていることが示すことができると思う。

 

とはいえ、原作とストーリーや設定を変えると原作ファンからは叩かれることは必至である。

これだけのヒット作なので、今後もアニメは作られることを考慮すれば、変な改変を行わず、原作準拠であることは正解とも思える。

 

そういう制作陣の事情も分かるが、日本映画の歴代興行収入ランキング上位の映画が単独で観るのに適さない作品なのは、一映画ファンとしては複雑な思いがある。

30年後の映画ファンに「この作品は単独で観てもイマイチ」と思われることが想像されるから。

鬼 滅 刃風 き め つ や い ば 煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)風コスプレ 衣装 服 羽織 隊服 コスチューム なりきり セット 仮装 キャラクター ハロウィン パーティー イベント 撮影

価格:6,980円
(2020/12/18 15:50時点)
感想(0件)

さて、本ブログはアニメよりもマンガについて研究・考察することをメインとしたブログなので、ここからは原作マンガがヒットした要因を考察してみようと思う。

 

鬼滅の刃」のヒットにはいくつも要因があると思うが、ここでは主人公・竈門炭治郎のキャラクター性について見ていく。

 

炭治郎は、敵である人喰いの鬼にすら気持ちを汲んであげられるほど、誰に対しても優しい慈愛の人であり、バカがつくほどの生真面目である。

困難が立ちはだかっても、逃げずに真正面から立ち向かい、自分が損をしても卑怯なふるまいをすることはない。

 

通常、こういった良い子過ぎる優等生気質は、「それいけ!アンパンマン」を観ているような低年齢層の子どもには受け入れられるが、少年ジャンプのターゲット層である中高生以上の年齢層の人には、あまり魅力的には映らない。

 

これは「DRAGON BALL」で言うと、強い相手との戦いにワクワク高揚し、人里離れた生活での幼少期のため、社会からややズレている孫悟空に比べ、父より比較的常識人の息子・孫悟飯が魅力に乏しいことからも分かると思う。

px.a8.net

 

そんなマンガのキャラとして魅力に乏しいハズの優等生キャラなのに、炭治郎は人気が高い。

炭治郎の人気の理由として、以下4つがあると考えた。

 

炭治郎が人気の理由①:ハードな悲劇の主人公だから

 

 

炭治郎は、炭焼きの家庭で平和に暮らしていただけなのに、ある日突然一家が鬼舞辻無惨により鏖殺。

唯一生き残った妹・禰󠄀豆子も人喰いの鬼にされてしまうという悲劇にまみれてしまう。

 

沼の鬼を倒した後、婚約者を殺された被害者が、炭治郎も親しい人を鬼に殺された被害者であることに気づき、炭治郎をなじることができなくなったように、ハードな不幸を背負った人には同情が先だってしまう。

 

炭治郎が人気の理由②:努力の人だから

 

少年マンガの主人公の中には、あるとき突然、タナボタ的に超常的な力を手にすることが少なくない。

その点、炭治郎は、ある日突然、鬼狩りの力を授かったわけではなく、鱗滝左近次の元で死に物狂いの修行の末に鬼と戦う力を手にしている。

 

しかも、鬼殺隊に入ってからも、強さの位置づけとしては、”ちょっと見込みのある新人”くらいの扱いであり、新人ながらトップクラスの柱並みの強さということはない。

 

強さのインフレが起こりやすい少年マンガにありがちな、”序盤で苦戦した強敵が束になっても叶わない強さ”になることもなく、炭治郎が鬼と戦うときはいつだって不利な条件で命がけである。

 

自分より強大な敵と戦う人に対しては、日本人は判官びいきで好感を持ちやすい。

 

炭治郎が人気の理由③:仲間との関係性で個性が際立つから

 

みんなに優しく真面目、というだけだと、なんだか面白みのない人物に思える。

しかし、炭治郎の場合、何かにつけて特訓をサボろうとしたり、逃げようとしたりする我妻善逸、山育ちで敵と見た者はすぐに殺したり、傷つけたりしようとする嘴平伊之助が横にいるおかげで、その真面目さが個性として立っている。

 

みんなが真面目に特訓するとか、みんな優しいキャラばかりとか、だと炭治郎の性格は埋もれてしまうが、仲間との相対的な関係から、地味になりがちな優等生キャラも充分な個性として際立っているのだと考える。

 

炭治郎が人気の理由④:優等生が行き過ぎて、イカれているから

 

第二話で、禰󠄀豆子を入れておくためのカゴを譲ってもらう際に、不要なカゴだから無料で譲ると言っている相手に対し、金銭を払うといってきかない頭の固さを見せた。

 

また、敵を強制的に夢の世界に落とし込む魘夢との対決時には、夢から覚める手段として自死を決行するといった実行力を見せた。

 

どちらも真面目さが行き過ぎて、頭のネジが外れているとしか思えない。

真面目で優しいだけだと、よくいるありふれたキャラだけど、それが過剰なため、没個性となっているのだと考える。

 

アニメ コスプレ 炭治郎風羽織 男女兼用 仮装 コスチューム こすぷれ コス おすすめ 大きいサイズ 大人 ハロウィンコスプレ

価格:2,420円
(2020/12/18 17:07時点)
感想(5件)

 と、以上の4つの理由から、通常は低年齢層にしかウケない優等生キャラの炭治郎が、上の世代の読者にも受け入れられているのだと考察する。

 

そして、その結果、幅広い世代で「鬼滅の刃」はヒットしたのではないかと思う。

 

アニメが大ヒットしたとはいえ、「エヴァンゲリオン」や「天気の子」は、「それいけ!アンパンマン」を視聴している低年齢層の子どもにまではあまり刺さらない。

 

しかし、「鬼滅の刃」の炭治郎は、アンパンマン的な優等生なので、低年齢層の子どもにも行動が分かりやすく、人気が高い。

 

通常は、低年齢層にしか人気ではないアンパンマン的な性格を、それより上の年齢層にも受け入れられるキャラ設定にしたことが、大ヒットの要因のひとつではないかと個人的には結論づけた。

 

こういう考え方を応用すれば、あるターゲット層にだけウケやすいことも、描き方などによっては、他の層に広げることができるのではないかと考えるのだった。